黒汁買うのはチョット待った!

黒汁のブームは2018年!令和はどうなる?

平成から令和になった今でも人気の黒汁ですが、残念ながら黒汁のブームは既に過ぎています!

黒汁に限らず、どんな商品でもブームが去ると人気は落ちるもので・・

人気がなくなれば、価値のないものから順番に淘汰されていくのが世の常です。

黒汁は、今後どうなるのでしょうか?

黒汁ブーム

まずは黒汁のブームはいつだったのか?気になりますよね。

分かりやすいデータがありますので、下の画像をご覧下さい。

黒汁の月間検索数

これは、keywordtoolで調べた黒汁の月間検索数です。

このグラフから、2018年の5月から検索数が伸びて2018年8月がピークだったことが分かりますね。

それ以降は徐々に検索数が落ち始めて2019年にはピーク時とは比べものにならないくらい検索数が減っています。

といっても、一番検索数が少ない2019年3月でも17800回も検索されているので、今でも注目されていることは確かなようですが。

MAX時には40万(400k)近くも検索されていますので、黒汁のブームがいかにもの凄かったか見てとれます。

「青汁」の検索数の検索数が毎月およそ20万(200k)ですので、その倍くらいと言ったほうが分かりやすいかもしれませんね。

青汁の月間検索数も貼っておきますね。(ちなみに、一ヶ所みょ~~~んと伸びている月がありますが、それは青汁販売会社の社長がオイタをして捕まった月ですので除外して見て下さい。)

青汁の月間検索数

 

さて、ここからが本題です。

黒汁は今後どうなる?

黒汁は今後再び人気が爆発するのでしょうか?それとも皆さんの記憶の片隅にも残らないように消えてしまうんでしょうか?

あくまでも個人的な憶測ですが・・2019年の夏に検索数が伸びなければ黒汁は消えてしまう可能性が高いと思います。

ダイエット関連のキーワードは夏に検索が伸びるので、この夏にもう一度ブームを起こすことができれば、黒汁の復活も充分にあり得ると考えます。

しかしそれでも、いつかはなくなると思っています。

というのも、黒汁というのはあくまでも商品名であって、カテゴリは炭サプリに分類されます。

炭のサプリはアマゾンや楽天で検索すれば、黒汁のほかにもたくさん見つかるんですね。

黒汁のブームで「活性炭」に注目が集まったことは確かなんですが、黒汁と似た安い活性炭サプリメントが山ほどあって目的は黒汁じゃなくて活性炭なのだから、わざわざ高いお金を払って黒汁を買わなくてもいいんじゃない?と考えるのが自然な流れですよね。

実際に黒汁の検索数が減少しているんですから、すでに相当の人数が黒汁よりも安い活性炭サプリを選んでいると推測できます。

今後炭サプリメントの検索数が伸びたとしても、炭サプリメントの数は増える一方なのだからこのままでは黒汁の生き残りは難しいんじゃないでしょうか。

企業としても、人気がなくなった高価な炭サプリを売るために宣伝費を使うよりも、新商品として新しくネーミングをつけたサプリを売り出したほうが販売数が伸びるでしょうからね。

とまあ、これが管理人の考えなのですが実際にはどうなるかわかりません。

今現状では、他よりも配合成分が良い商品なので、今年の夏に黒汁が復活できるかどうかを見守っていきたいと思ってます。

メニュー

ページのトップへ戻る